トップページ≫七五三内祝い
七五三とは、お子様の成長の節目を祝う儀式。 古くは士族社会の儀式で、男の子は3歳と5歳、女の子は3歳と7歳に子供の健やかな成長を祝い氏神にお参りする行事。 以前は、旧暦の11月15日が二十八宿の中の鬼宿日(鬼が出歩かない日)といわれる最吉日にあたり、氏神への収穫の感謝を兼ねて子供の成長に感謝し、この日に加護を祈るようになったと云われます。明治改暦以降は、新暦の11月15日に行なわれるようになりました。現在では11月15日にこだわらず、11月中の土日・祝日に行なうことが多くなってきています。 従来七五三は、数え年で祝うしきたりですが、最近では満年齢で祝う方も増えています。 人気の七五三内祝い写真入れ商品はこちらから |
【無料サービス】メッセージカード、のし、包装紙
■メッセージカード
内祝い全般用のメッセージカードをご用意しております。
内祝い全般用のメッセージカードをご用意しております。
753の慶び【男の子メッセージカード】 |
|||||
753の慶び【女の子メッセージカード】 |
七五三メッセージカード【彩り】 |
内祝い全般_D写 |
|||
内祝い全般_G写 |
内祝い全般_H写 |
内祝い全般_A |
|||
内祝い全般_B |
内祝い全般_C |
内祝い全般_E |
|||
内祝い全般_F |
内祝全般2 |
■のし
内祝い全般用のしをご用意しております。
内祝い全般用のしをご用意しております。
御礼 |
七五三内祝 |
内祝 |
■包装紙
くま |
アクアブルー(光沢紙) |
ターコイズ |
バルーン |
||||
フラワー |
ボタニカル |
小梅 |
七五三内祝のご注文方法
■ご注文の際に、ご依頼主情報の入力ページのご用途選択で「その他内祝全般」にチェックを入れ、プルダウンの「七五三」を選択して下さい。 |
七五三参りについて
一般的には、親子で氏神にお参りをされることが多いようです。
神社に着いたら、神殿の前で鈴を鳴らし、お子様の健やかな成長を祈願します。
祝詞やお祓いを受ける場合は、社務所にその旨を告げ、「御初穂料」または「御玉串料」と表書きしたものをお渡しします。
神社に申し込む際の玉串料は一般的には五千円〜一万円を用意されると良いでしょう。
※お寺にお参りされることもあります。
神社に着いたら、神殿の前で鈴を鳴らし、お子様の健やかな成長を祈願します。
祝詞やお祓いを受ける場合は、社務所にその旨を告げ、「御初穂料」または「御玉串料」と表書きしたものをお渡しします。
神社に申し込む際の玉串料は一般的には五千円〜一万円を用意されると良いでしょう。
※お寺にお参りされることもあります。