ギフトナビ:引出物直送便 CM公開中!
×閉じる結婚式引出物 人気ランキング
人気の引出物を、「カタログギフト」「洋食器・和食器」「引き菓子」「その他」のカテゴリに分けてご紹介。
売れ筋の引出物商品はこちら! (このランキングは過去3ヶ月間の集計です。)
贈る相手別 メインの引出物を探す
上司の方へ
メインの引出物 目安の金額
¥3,000~10,000
ご祝儀の金額の大きさや今後もお世話になることを考え、高級感のある質のいいものを選びましょう。
親族の方へ
メインの引出物 目安の金額
¥5,000~10,000
高額なご祝儀を頂く事が多いご親戚。『引直』にすると、親しいご親戚なら個別に選んでも贈るのもありです。
女性の方へ
メインの引出物 目安の金額
¥3,000~5,000
アクセサリーケースやコスメグッズが人気。食器ならばおしゃれでシンプルなデザインのものやブランドものが喜ばれます。
男性の方へ
メインの引出物 目安の金額
¥3,000~5,000
シックな物、普段お金をかけない物などが良いでしょう。食器類は渋めのデザインがお好み。若い人へはコーヒーカップやビールグラスもおすすめ。
ファミリーへ
メインの引出物 目安の金額
¥3,000~7,000
実用性のあるものが人気。食器はシンプルなものや来客用など増えても嬉しいものがおすすめ。子供向け商品も載っているカタログギフトも良いでしょう。
カタログギフト
価格帯を分けた贈り分けが可能で、食器、雑貨、体験型ギフト、電化製品など、多数の掲載商品の中からゲスト本人がほしい商品を選んで注文できます。引出物選定に悩まれた時など、特におすすめです。
1人当たりの引出物合計金額は、4,000円~7,000円が相場。
状況により1万円近い金額のケースもありますが、一般的には5,000円台が多いようです。
また、贈り分けをされる方も多く、贈る相手により金額の相場も変わります。
友人や同僚などへは4,000円~5,000円。上司へは、挨拶をお願いしたりする事も多いため、お礼も兼ねて差を付けると丁寧です。親族には、友人や上司よりもランクアップさせた引き出物を贈るという方が多いようです。 引出物は地域差やご両親のご意向もありますので、事前にしっかり情報収集しましょう。
